相模大野 個別指導 塾 いんくるの森 小学生 中学生 高校受験 カウンセリング 新町中学校 大野南中学校 谷口中学校 上鶴間中学校 東林中学校 麻溝台中学校 鶴の台小学校 谷口台小学校 すらら 講習

受験情報

  • HOME »
  • 受験情報

〇2024年5月22日(水)
2024年度高校入試イベント
★神奈川全公立展
6月15日(土)パシフィコ横浜
※6月5日(水)10時から予約開始です。
★神奈川全私学展(高校)
7月15日(月・祝)パシフィコ横浜
※6月21日(金)正午より予約開始です。
★公私合同相談会
県央東地区 8月8日(木)綾瀬市オーエンス文化会館
相模原地区 8月9日(金)神奈川総合産業高校
県央西地区 8月9日(金)海老名市文化会館
※予約方法などの詳細は7月上旬に発表されます。

〇2023年7月5日(水)
8月の公私合同説明・相談会の予約の詳細が発表されました。
◆県央地区・・・7月26日(水)10時~予約開始
◆県央西地区・・・予約必要なし(直接会場へ)
◆相模原地区・・・7月28日(金)10時~予約開始
今年は上記の3地区がすべて同じ8月9日(水)ですので、複数会場に行く場合は、予約時間を県央地区が午前、相模原地区は午後のような予約の仕方が必要です。予約が遅くなると午後の時間しか空いていないということもありますので、お早めにご予約ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/koukouten/koushigoudou.html

〇2023年6月10日(土)
6~8月の進学イベントの日程です。
※事前予約が必要です。
※どのイベントも人気のある午前中の時間帯から順にいっぱいになります。

①全公立展 6月17日(土)
※6月5日(月)から予約開始です。
②全私学展 7月17日(月・祝)
※6月29日12時から予約開始です。
③公・私合同相談・説明会 8月9日(水)
県央東地区、県央西地区、相模原地区
※3会場で実施
※6月9日現在まだ予約方法は開示されていません。

◎2022年10月10日(月)
私立高校の基準は9月15日以降順次発表されています。
例 麻布大学附属(併願)
A方式(筆記試験あり) 進学 5科20 9科38
B方式(書類選考) 進学 5科21 9科39
英検準2級以上、生徒会本部役員、3年間皆勤は+1

特記事項(加点できる内容)は学校によって異なります。
特記事項で最大+3まで加点できる高校もあります。
内申基準と特記事項等は、10月以降の学校説明会で伝えられます。
当塾では、10月~11月に行う進路面談の時に、現在の内申点から受験可能な高校をお伝えしています。

◎2022年公立私立合同説明会
2022年7月4日(月)
今年も感染拡大のため、開催されるか微妙な状況でしたが、開催が決まりました。
入場はすべて予約制で、入場は中3生1名と同伴者1名の計2名までです。

会場によってはすぐに定員になってしまうことが予想されますので、申し込み開始日時を事前にご確認の上、必ず申し込み開始日の午前中には申し込みを完了させてください。
詳細は教育委員会のHPでhttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/koukouten/koushigoudou.html

◎私立高校の説明会について
2021年10月15日(金)
今後私立高校の説明会が本格的に開始されます。
今年も予約制のところが多いようですが、予約が取れなくて参加できないということがないように開催日を多くしたり、1日に何回も行うといった学校が多くあります。
もし説明会の日に参加できなかった場合は、事前に高校に連絡を取り、平日の放課後などに見学させてもらえる学校も多くあります。そこで個別に相談することも可能です。
また、学校のことで何か質問したいことがあれば、学校に電話で聞くこともできます。
電話する時間帯ですが、お昼休み(13時前後)か放課後(16時以降)が比較的つながりやすいです。

◎2021年度公私合同説明会(8月)
2021年6月18日(金)
6月の全公立展、7月の私立合同説明会に続いて、8月の公私立合同説明会は中止となりました。
各高校での説明会は、今のところ実施予定です。
夏休み中に行う学校も多くあります。
昨年は予約が殺到して、すぐに締め切りになってしまい、希望の高校の説明会に行けなかった方も多数いらっしゃいました。
希望校の学校説明会の予約日を早めに把握してください。

◎神奈川県公立高校入試平均点
2021年3月25日(木)
神奈川県教育委員会は全日制の合格者の教科別平均点を発表しました。
※( )内は昨年の平均点です。
◆英語 54.6点(49.4点) ◆国語 65.7点(69.1点) ◆数学 58.2点(55.7点) ◆社会 72.6点(58.2点) ◆理科 50.1点(55.9点) ◆5教科の平均 60.24点(57.67点)

県教委高校教育課は、「出題範囲を一分除外したが、大きな影響は出ていない」としています。社会が大幅に易しくなりましたが、「知識を基に計算する出題が減ったことで、比較的解答しやすい問題になった」と説明しています。

◎神奈川県公立高校最終志願者
2021年2月8日(月)
令和3年度の公立入試の志願者の最終倍率が発表されました。
http://www.pref.kanagawa.jp/documents/71569/besshi3.pdf

◎神奈川県高校入試の新型コロナウイルス感染対策について
2020年1月20日(水)
神奈川県教育委員会から発表されました高校入試の感染対策に関するリーフレットが各中学校から受験予定の中3生にも配布されています。

http://www.pref.kanagawa.jp/documents/24739/r3rifureto.pdf

◎私立高校の「書類選考」
2020年10月8日(木)
コロナ禍の中で私立入試で「書類選考」(事前に書類を提出するだけで試験がない選考)を新設する学校が増えています。
私立高校の一般入試(併願)は、これまで3教科の入試と面接試験というのが基本でしたが、コロナ対策として学科試験も面接も行わずに結果を出すようになります。
公立高校の入試日直前の受験生の負担が軽くなります。
(※推薦入試は面接を実施する学校がほとんどです。)

<相模大野からの通学圏で書類選考を導入する主な学校>
横浜隼人、向上、柏木学園(アドバンスのみ)、光明相模原(文理コースのみ)、立花学園、英理女子学院など。
※詳細は、10月以降に行う塾内生の進路面談でお話しいたします。


◎令和3年度入試
2020年5月10日(日)
来年の入試はどうなるのか?(予想)
不況の影響で費用のかからない公立を希望するご家庭が増えてくるため、これまで定員割れの公立高校が多くありましたが、少し受験生が戻るかもしれません。
一方で、これまでは公立でいいと思っていたご家庭では、公立高校の教育環境の不安から、オンライン授業など学習環境が整っている私立高校を第一志望にするご家庭も一定数増えることも予想されます。

◎令和2年度入試
2020年3月20日(金)
・公立41校で定員割れ(不人気校の割合は全体の約3割に)
・私立の推薦希望者が昨年に続き増加
・日大藤沢と日本大学は大幅増、東海大相模は大幅減

◎入試・模試の数学の問題
2020年1月27日(月)
過去2年間の入試や模試の数学の問題で正答率が15%~0%の問題が毎回あまりにも多く出ています。
これほどまで難しい問題をたくさん出す必要があるのでしょうか。
入試がこのような正答率になっているため、模試もそれに合わせた難易度設定を行っているようです。
数学の模試の点数を見る時は、100点満点としてではなく、70点満点ぐらいで見た方がよいと思います。
<例>正答率が15%以下の問題数と配点
・30年度入試
 2.8%2題、6.4%1題、9.1%1題(全20点)
・31年度入試
 1.7%1題、2%1題、2.1%1題、2.4%1題、6.8%1題、7.4%1題、7.8%1題(全34点)
・2020年1月12日の全県模試の数学の15%以下の問題数と配点
 0%1題、2%1題、10%1題、11%2題(全29点)
・2020年1月12日のWもぎの数学の15%以下の問題数と配点
 0%3題、1%1題、12%1題、13%1題、15%1題(全35点)

◎令和2年入試
・私立高校を推薦(専願)にする受験生が増えています。
・公立の定員減の高校(ー40人)は、この地区の近隣では、厚木東、座間総合、田名、厚木商業です。
ご注意ください。

◎意外とみんな知らない公立高校入学試験ミニ知識
「問題用紙にチェックするためのマーカー等は使用OK」
「解答用紙への記入はシャープペンシル(0.5㎜以上が適する)でもOK」

◎31年度定員の増減(近隣の高校のみ)
募集増・・・弥栄普通科(+40人)、座間総合(+40人)
募集減《要注意》・・・ 橋本(-40人)、伊志田(-40人)、厚木清南(-40人)

◎30年度神奈川県公立・私立合同相談会
◆県央東地区
 8月7日(火)やまと芸術ホール
◆相模原地区
 8月9日(木)麻布大学附属高校

◎私立高校補助金
2018年4月より、年収の目安が590万円未満の世帯の生徒が神奈川県の私立高校に通学する場合、県から補助金が支給されます。 ※東京都にある高校に通う場合は対象外になります。
これによって既に設置されている国からの補助金に県からの補助金の合計金額が支給されることになります。
この結果、来春の入試より、これまで第一志望を公立高校しか選択肢に入れて
こられなかったご家庭が、今後は私立を第一志望にするというケースが増えていくことが予想されます。また、中堅以下の公立高校の中には倍率が下がり、入りやすくなる高校が増える可能性があります。特に工業科、商業科の中には定員割れが起き、入りやすい高校が出てくるかもしれません。

県の補助金が支給されるという情報は、2018年4月の段階ではまだ保護者のみなさんにそれほど浸透していません。今後行われる中学校の保護者会や私立高校の説明会等で徐々に浸透していくものと思われます。
※補助金は、入学してすぐには支給されません。高校によって多少異なりますが、一般的には6月頃に申請し、審査があり、それに通れば12月頃に支給されます。

◎30年度私立高校推薦・併願基準

2017年10月以降、30年度の私立高校の最新の推薦・併願の基準を随時塾内生の方に公開しています。
私立高校の説明会に行かないと入手できない特別な情報もあります。
この情報は、知っているか知らないかで進路を選ぶ上で大きな違いがあります。 

◎29年度神奈川県公立・私立合同相談会
◆県央東地区
 8月8日(火)
 9:50~16:20
 ハーモニー座間
◆相模原地区
 8月9日(水)
 9:30~15:00
 麻布大学

◎29年度神奈川県公立入試平均点
2017年3月24日発表

※100点満点( )内は28年度の平均点
英語  51.9点  +8.9点(43.0点)
数学  63.5点  +11.8点(51.7点)
国語  73.1点  +8.4点(64.7点)
理科  46.9点→  +0.4点(46.5点)
社会  54.5点↑  +2.5点(52.0点)
5科計289.9点↑   +32点(257.9点)


◎29年度の神奈川県公立高校入試の日程
神奈川県教育局は6月21日、平成29(2017)年度公立高校の入試日程を発表。
<共通選抜>
1月30日~2月1日に募集、2月6日~8日に志願変更、
学力検査が2月15日、面接および特色検査が2月15日、16日および17日
合格発表が2月28日。

◎公立高校の学力検査採点ミス防止策について
 ①選択式問題の解答用紙にマークシートを導入する。
②合格発表後に受験生に答案用紙のコピーを渡す
10月以降に説明資料を作り、中3生に配布の予定。
また学校説明会で保護者らに説明し、12月にはWebサイト上で解答用紙のサンプルも掲載する予定。

《2016年合同相談会》

◎神奈川全公立展
6月18日(土)10時~15時30分(最終入場) パシフィコ横浜

◎受験なんでも相談会
 6月19日(日)10時30分~ 新宿NSビル

◎神奈川全私学展
 7月18日(月・祝)10時~16時 パシフィコ横浜

◎公私合同説明会 
 ~相模原地区~
8月5日(金)麻布大学・麻布大学附属高校(横浜線矢部駅徒歩5分)
《公立参加校》
相原、上溝、神奈川総合産業、相模原、麻溝台、上溝南、上鶴間、橋本、相模原青陵、相模原総合、弥栄、相模田名、城山、津久井
《私立参加校》
桐蔭学園、横浜翠陵、桐光学園、相模女子大学、光明学園相模原、東海大学付属相模、麻布大学附属、厚木中央、柏木学園

 ~県央西地区~
8月8日(月) 神奈川工科大学(本厚木からバス)
《公立参加校》
厚木、厚木東、厚木商業、厚木北、厚木清南、厚木西、中央農業、海老名、有馬、愛川
《私立参加校》
日本大学藤沢、相模女子大学、光明学園相模原、東海大学付属相模、厚木中央、柏木学園、向上、立花学園

~県央東地区~
8月9日(火) ハーモニーホール座間(相武台 徒歩15分)
《公立参加校》
大和、大和南、大和東、大和西、座間、座間総合、相模向陽館、綾瀬、綾瀬西
《私立参加校》
横浜商科大学、日本大学藤沢、相模女子大学、光明学園相模原、麻布大学附属、厚木中央、
柏木学園、向上、立花学園


◎28年度の神奈川公立高校学力検査の平均点

英語の平均点が、40点台に
理科は上昇するが、以前40点台!
 

英語 43.0点 数学51.7点 国語64.7点
理科 46.5点 社会52.0点 5教科257.9点

◎県立高選抜 87校で採点ミス

2016年3月7日に県教育委員会より、2016年度の共通選抜試験で採点ミスが87校で計326人に上ったと公表されました。本来は合格だったのに不合格になってしまった生徒もいました(後に合格に)。近隣の高校での誤りの数は、相模原で6、麻溝台で1、大和西で3、厚木で5、相模原青陵で6、弥栄で7、厚木北で1などです。
東京都でも3年前に多くの採点ミスが大問題になり、現在ではマークシート方式(一部記述もあり)の試験に変更になっています。今回の採点ミスの発覚で神奈川県でも同じような動きが出てくると思われます。

◎神奈川県公立高校再編・統合について(案)
2015年12月14日に県立高校の再編・統合について県教育委員会の県議会文教常任委員会で2016年度からの4年間の対象10校を示したを案を初公表しました。
近隣の高校では、相模原青陵高校が弥栄高校へ統合される予定です。
現在の案では、2020年4月に統合され、単位制の全日制普通科・音楽科・美術科・スポーツ科学科になり、理数科の募集は停止されます。相模原青陵高校は敷地や施設が使われなくなります。
この発表で今後の相模原青陵高校と弥栄高校(理数科)の応募者数に影響が出る可能性があります。

神奈川公立高校入試
平成28年度入試日程
神奈川県公立高校入試日程詳細
<共通選抜>

◆共通検査(学力検査等) 
平成28年2月16日(火)
◆共通検査(面接)及び特色検査 
平成28年2月16日(火)、17日(水)、18日(木)
◆合格発表
平成28年2月29日(月)

27年度神奈川公立高校学力検査の平均点
神奈川県公立高等学校入学者選抜学力検査の結果
<平成27年>
英語51.8点 数学52.6点 国語64.4点
理科37.4点 社会50.2点 5教科256.4点
※理科は2年連続で30点台、社会は3年連続50点前後でした。
理科で60点以上を取れた生徒は、全体の約1割しかいませんでした。

過去の共通検査入試問題・解答

公立・私立高校
合同相談会
2015年スケジュール

◎神奈川全私学(中・高)展 終了
7月20日(月・祝)
10時~16時
パシフィコ横浜展示ホール
※午前中は混んでいるため、入場までにかなり時間がかかります。

◎東京都私立学校展 合同相談会 終了
7月25日(土)・26日(日)
10時~16時
東京国際フォーラム

◎神奈川公私合同説明・相談会 終了
神奈川県公私合同相談会・説明会詳細

川崎地区・・・8月4日(火)9時から15時(最終入場14時30分)
川崎市立橘高校

県立 川崎、大師、川崎工科、新城、住吉、川崎北、多摩、向の岡工業、生田、百合丘、生田東、菅、麻生総合、麻生
市立 川崎、商業、川崎総合科学、橘、高津
私立 白鵬女子、橘学苑、鶴見大学附属、横浜創英、横浜清風、清心女子、高木学園女子、日本大学、武相、星槎、大西学園、法政大学第二、日本女子大学附属、慶應義塾(資料配付のみ)

県央東地区・・・8月4日(火)10時15分から16時20分(最終入場15時30分)
ハーモニー座間

県立 大和、大和南、大和東、大和西、座間、座間総合、相模向陽館、綾瀬、綾瀬西
私立 横浜商科大学、相模女子大学、光明学園相模原、厚木中央、柏木学園、向上、立花学園、麻布大学附属

県央西地区・・・8月6日(木)9時30分から15時30分(最終入場15時)
神奈川工科大学

県立 厚木、厚木東、厚木商業、厚木北、厚木清南、厚木西、中央農業、海老名、有馬、愛川
私立 相模女子大学、光明学園相模原、東海大学付属相模、厚木中央、柏木学園、向上、立花学園

相模原地区・・・8月6日(木)9時から15時30分(最終入場14時30分)
麻布大学・麻布大学附属高校

県立  相原、上溝、神奈川総合産業、相模原、麻溝台、上溝南、上鶴間、橋本、相模原青陵、相模原総合、弥栄、相模田名、城山、津久井
私立

横浜翠陵、桐光学園、相模女子大学、光明学園相模原、東海大学付属相模、麻布大学附属、厚木中央、柏木学園

横浜北地区・・・8月8日(土)10時から15時(最終入場14時30分)
 鶴見大学

県立 鶴見、鶴見総合、神奈川工業、神奈川総合、横浜翠嵐、城郷、港北、新羽、岸根、霧が丘、白山、市ケ尾、田奈、元石川、川和、荏田、新栄
市立 東、横浜サイエンスフロンティア
私立

白鵬女子、橘学苑、鶴見大学附属、法政大学女子、横浜創英、中央大学附属横浜、関東学院、横浜清風、横浜商科大学、横浜、横浜創学館、清心女子、高木学園女子、日本大学、武相、桐蔭学園、横浜翠陵、横浜隼人、秀英、法政大学第二

お気軽にお問い合わせください。 TEL 042-705-9236 受付時間 平日(月~金)15:00~21:00

PAGETOP
Copyright © 相模大野 個別指導 いんくるの森  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.